羽柴
良一
1934年岐阜県土岐市生まれ。
陶磁器デザイナー日根野作造氏に師事。
常滑、京都各地にて陶技を磨いた後1956年土岐市駄知町に「東原窯」を開窯する。
辰砂、梅木皮(かいらぎ)、黄瀬戸、織部、志野、櫛目など一流の陶技で日用品から大型の壺など様々なすぐれた作品を生み出す。
たくさんの個展を開き、様々な賞を受け2008年に東原窯を惜しまれながら閉鎖する。
1点、1点すべて手作りの作品は未だ数多くストックされており、当社よりデイリーに使いこなせる食器類、
インテリアにスパイスを加える花瓶や飾りなどを新たな視点から紹介しております。

|